ナイル川をクルージングしながら、ゆったりとエジプトの史跡を巡る──
そんな旅程に心惹かれて、今回のエジプト旅行をふわっと決断しました💫
風と砂と色彩──そして歴史の旅へ。空のたび粒の記録棚を、これから少しずつ並べていきます。
###🪶予約の記録粒
エジプト行きを決めたのは、秋のはじめ夏果の頃。
ふわりと心が動いた日──その灯り粒が、今も胸の奥で静かに揺れています。
####🧳 1. 旅行会社の灯り粒
今回の旅は、HISさんの『エジプト縦断 ナイル川クルーズ8日間』を予約しました。添乗員さんが同行する(←ここ、安心ポイントですよね🫧)ナイル川クルーズと史跡巡りがセットになった旅程です。

パンフレットを見た瞬間、「この旅に行こう!」と決めました。
####🌍 2. 旅程のルート粒
出発は2025年12月26日。
福岡発、上海空港を経由して一路カイロへ。
カイロ~ルクソール~アスワン、そして再びカイロへ。ナイルの流れに逆らって、ふわりと南へ──実際に旅で得られる極上のクルーズ体験です。
初日のカイロでは、2025年11月に開館したばかりの「大エジプト博物館」を訪れる予定💫 Instagramでは、吉村作治先生がグランドオープニングの様子を投稿されていました! その投稿が私の目の前に流れたきた瞬間、心がふわ~っと跳ねました🫧 縁があったんだなぁ~。
旅程の中には、ピラミッドや王家の谷、アブ・シンベル神殿など、 エジプトの史跡がそっと並んでいて── まるで“風と砂の記憶棚”を巡るような旅になりそうです。
このしおり棚の先には、持ち物粒たちがそっと並んでいます。
次回は、旅の灯りを詰め込む準備棚へ──𓂃𓈒⋆

コメント